頼りなく平和な日々に、最近
どうしていいかわからなくなる事が増えてきた。 何が正しいのかいくら考えても、答えが出ないし、 いくら考えたところで、もうとっくに答えは出ている気がする。 というか、きっとでているのに、 わたしはそんな状況に困っている自分を たのしんでいるのかもしれないとすら思う。何が正しいんだろう。 きっと答えが出ないのもわかっているけど、 つい口に出してしまう。特に最近。今日は、向井達にあってきた。 向井の存在感はあんまり関わりがないくせに、妙に大きい。 関わりが多い床ちゃんと比べても、 下手したらおんなじくらいだ。向井は、いつだって見透かしたような目で私を見るくせに、 いつも、見透かされてると思っているような顔で私の方を向いている。 とても不思議な感じがする。 変な関係性だなあと今日改めてしみじみ思った。 京都に行ったって、きっと、それは変わらないんだろうなと思うし、 お互いにお互いの人生の脇役なのに、重要な脇役で、 歩美も、話してると、自分のまるくて柔らかい側のあたしがでてくるのがわかって 嘘から真実を無理矢理探してきたけど ってミスチルはいうけど、 そうの言葉は正しいんだろうと思う。だって物事は必然だから。 きっと私に必要なことなんだと信じるしかない。とかっていうのが最近の悩みだなあ。
京都に行く時につらい思いをしませんように。
|