何に駆られて私は突然ロングライドしたのか。楽しかったがお尻が痛かった。
いつも思うが美しい景色をみたいのではない、それはおまけにすぎない。
私は日々の仕事に体力を運動という意味で使ってないからだろうか。
自転車を買ったお店に定期点検をしてもらいにいった。アウトレット滞在時間は1時間だった。
結局のところ、私はどMだなと思わざるを得ない。じゃなかったら、山を二つ越えて、それ以外にも山みたいなとこ三つが四つを往復で越えた。
自分の限界を確認できた。琵琶湖大橋までいく琵琶湖一周の旅とはちょっと違う感じ、というか1人でいったからかな。
また、東京に帰っても私はこんな風にきっと日々過ごすんだろうなと思った。
1人でさみしかったのか、ナオが夕ご飯を誘ってくれたから喜んで行った。朝子と姉がいた。楽しかったな〜。吉田パパすごいな。
カテゴリー別アーカイブ: 国内旅行
麺通団シーズン6
ベスパで福井の海!
西表島にいったぞ
今日帰ってきたんだけど、
財部、大関、永田、臼井、真保、私の6人で
西表島に行ってきた。
なんだか日本じゃないみたいで、
そして行きなれてる沖縄じゃないっぽくて、
むしろジャングルで、本当に自然の力を感じたけど、
私はやっぱり結局都会っこで、
きっと西表島には住めないなと思った。
マングローブとか、見た事ない植物に、動物、
ガラパゴス諸島のイメージに近くてよかった。
しかし、いつも思うのは旅行って、
色々普段見られないものが見えてくる。
人の裏側とまではいかないけど
月でいう絶対に地球からは見えない領域が、その時だけバーゲンセールみたいに
少しだけ見える感じだ。
今回も詳しくは描かないが、
そういうのをいっぱい感じた。
人の優しさや、細かい気配りや、
疲れて気づかなくなっていくかんじとか。
旅行は色々なものがみられる。
それはやめられない感覚。
真田君の写真展
イチゴ狩り2006
昨日はついに、ストレスがたまりまくっていた私は、旅にでた。
千葉に苺をかりにいったのだ。
もう、別にどこでもよかったんだけど、すっごい雨で。
でも、もういいやと思って。
12時間くらい私ばっか運転してたら最後に卑弥呼が2000円くれたよ。
そのお金で今日、本を買ったよ。
いい本買えたよかった。
今も、気持ちは不安定だが(発表のせいで)
でも、まあ、死ぬ訳じゃないしと言い聞かせている。
そんで、昨日帰り、温泉にいった。
カーナビのいう通り従順にいったら、ここですと言ったところは
ただの住宅街・・・。怖かったっす。
人んちで温泉?!疑惑・・・。
できたばっかでまだ、カーナビにのってなかったんだね。
ってそんなのしらんよ。
もう~
でも、すっごいお風呂の種類がいっぱいあってめっちゃ楽しかった。
明日は、バイトだ~~~~。